【募集】リモートフィールドワークを体験!東京大学大学院のプロジェクト主催の新しい社会の地域づくりセミナー(8月7日(金)19:00〜)
2020/07/29 10:07:00 |
ニュース |
コメント:0件

国際協力や地域づくりでフィールドワークは必要不可欠です。フィールドワークは、調査者/開発ワーカーがその現場に飛び込んで、地域の人たちと触れ合いながら、地域の資源を発見したり、地域の人たちの想い引き出したりしながら、基本的に「現場」で進めてきました。しかし、コロナにより世界を大きく変わりつつあり、これまでのような直接的な現場でのフィールドワークは、現実的に困難な状況になってきています。一方で、ZoomやM...続きを読む
【募集】現役税理士に聞く!社会貢献する人のためのお金の話(7月31日金)
2020/07/21 09:59:00 |
ニュース |
コメント:0件

GLFP.JPは、国際協力や地域おこし、といった社会貢献をする人・したい人がそれぞれの専門領域を持ち寄り勉強会や交流イベントをしています。今回は初めての「お金」をテーマにした勉強会です。社会貢献をする人にかぎって、「お金」の話はとんと不得手(苦手)な人が多いと思います。いいプロジェクト(事業)を考えれば自然にお金が集まるのでしょうか。また集まったとしても、お金はいい事業であれば、いい目的のために自由につ...続きを読む
【報告】「グローカルなPCM研修」をオンラインで開催しました!(7月18日土)
2020/07/20 22:26:18 |
レポート |
コメント:0件

00グローカルな仲間たちでは、国際協力と地域おこしの二つのテーマの融合で様々な勉強会を開いてきました。定番となったグローカルな仲間たちの「PCMウェビナー」。国際協力で60年以上も世界で使われ続けているPCM(プロジェクト・サイクル・マネジメント)を国内向けに改良し、またオンラインで開催できるようにしたものです。2020年7月18日(土)に一日コースで、開催しました。01今回は、14名の参加がありました。中心となった...続きを読む
【募集】どこからでも参加できる「グローカルなPCM研修」開催!(オンライン7月18日土)
2020/07/03 14:38:00 |
ニュース |
コメント:0件

☆開催に向けて☆ 「グローカルな仲間たち」では、日本の地域づくり(地方創生・地域再生)と国際協力(村落開発・貧困削減)には多くの接点があるという想いで、国内の都内や地方で研修会やイベント、現場訪問などを開催してきました。 その一つとして、国際協力の世界で50年以上にわたり使われているロジカルフレームワーク、それを作り管理するPCM(プロジェクト・サイクル・マネジメント)を、国内の地域づくりに応用する研修...続きを読む
【報告】高校生たちといくザンビアツアーオンラインを6月28日(日)に開催しました!!
2020/07/03 10:05:00 |
レポート |
コメント:0件

2020年6月28日(日)に、宮城県丸森町・白石市在住の高校生2名(石塚旦さん、熊谷康平さん)が企画した「高校生と行くザンビアツアー」が開催されました。 本ツアーは、すべてオンラインでZoomをつかってやりました。まずは、以下のダイジェスト版をみてください。 オンラインだけど、羽田空港からスタートして、臨場感がありました。02 今回、若い人に参加してほしい!ということで、参加者を高校生・大学生に絞りました...続きを読む
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
- 【募集】博物館をメタバースしよう!群馬県中之条の博物館ミュゼでリアルに学ぶメタバース博物館の作り方(7月10日~11日)参加者募集 (06/29)
- 【報告】地域をDXするGISの未来-半井 真明さんのQGISのテキスト出版記念イベント-を開催しました(6月26日日曜) (06/27)
- 【報告】キウイの森でソーラー発電・充電装置つくりデイキャンプを開催しました (6月25日) (06/26)
- 【報告】ササカワ・アフリカ財団と行く!アフリカ横断オンライン ☆ クエスト&ギャザー☆を開催しました(6月22日 18:00~) (06/23)
- 【募集】地域をDXするGISの未来 -半井 真明さんのQGISのテキスト出版記念イベント-参加者募集(6月26日日曜) (06/16)
予定イベント一覧
★7月10日 中之条町で博物館をメタバースしちゃおう! 体験地域資源のデジタル化
★7月16日 地域おこし協力隊インターン・説明会イベント
★8月24日25日 掛川キウィフルーツカントリーのキウィの森でキャンプ体験
★【未定】楽しいプロジェクト評価講座
★【未定】徳島上勝町で公民館に泊まろう!ツアー
★【未定】ザンビア・村ホームステイツアー
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント