【募集】JICA協力隊員&OBとアフリカのルワンダにオンラインで行こう!(4/29, 5/4, 5/6..)
2021/04/22 12:32:00 |
ニュース |
コメント:0件

グローカルな仲間たちは、国際協力と地域づくりの様々な分野のプロや学生たちが、交流することで、新しいことに挑戦していく、グループです。
先日、コーチングの勉強会やPCM研修を通じて、出会った新しいメンバーが、「子どもの未来と教育」に熱い思いをもって、意欲的なオンラインイベントを開催することになりました。
グローカルな仲間たちとしても、全面的に応援していきます!
3つのプログラムがあります!
アフリカのルワンダから生中継。テレビと違って、リアルに交流。
①4月29日・ルワンダの学校探検
②5月4日・ルワンダの子供たちとコミュニケーション
③5月6日・ルワンダでショッピング体験!?
-----------------------------------------------------------------------------------
2021年4月29日 (木) 16時00分 ~ 17時00分
JICA協力隊員&OBと現地に潜入!ルワンダの学校探険!

↓↓↓↓↓↓ プログラムの内容はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------------------
2021年5月4日 (火) 16時00分 ~ 17時00分
JICA協力隊員&OBと行く2回目!子共達と話そう!

↓↓↓↓↓↓ プログラムの内容はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kidsweekend.jp/portal/events/D61D24B0-------------------------------------------------------------------------------
2021年5月6日 (木) 17時00分 ~ 18時00分
JICA協力隊員&OBと行く3回目!マーケットで買い物!

↓↓↓↓↓↓ プログラムの内容はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
アフリカのルワンダから生中継。テレビと違って、リアルに交流。
・ルワンダの学校探検
・ルワンダの子供たちとコミュニケーション
・ルワンダでショッピング体験!?
これは面白そうだ!
ぜひ、楽しんでください。
応募方法もすべて、上記のサイトで説明しています。
よろしくお願いいたします。
三好崇弘
グローカルな仲間たち GLFP.JP
----------- 関連 HP----------------
キッズウィークエンド


野垣さんのキッズM
↓
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
- 【報告】地域を元気にする特産品開発講座 -地域活性化バリューチェーンをつくる-を開催しました(5月21日土) (05/23)
- 【募集】キウィの森でキャンプ体験- 農地の新しい活用を体験・語り合うOne Night (6月1日夜~2日)参加者募集! (05/20)
- 【募集】評価(Evaluation)入門研修(1日)の参加者募集(5月31日開催) (05/17)
- 【募集】メタバース・クリエーター養成講座(Θシータ)5月28日(土)参加者募集 (05/12)
- 【募集】地域再生マネージャーが伝授! 地域を元気にする特産品開発講座 -地域活性化バリューチェーンをつくる-(5月21日土) (05/10)
予定イベント一覧
★5月21日 地域再生マネージャーから学ぶ特産品開発
★5月24日 メタバース体験会(愛知の学生とつなぐ)
★5月28日 参加型メタバース・クリエーター養成講座
★5月31日 わかりやすい「評価」研修会
★6月1日-2日 キウィフルーツカントリーで体験する新しい農園(静岡県)
★6月4日 オンライン田植え@徳島県
★6月5日 出版記念! GISを学ぶ、未来を体験する会
★6月11日 地域プロジェクトマネージャー養成講座(事業計画編 with PCM)
★【未定】徳島上勝町で公民館に泊まろう!ツアー
★【未定】ザンビア・村ホームステイツアー
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント
コメント
コメントの投稿