FC2ブログ

【報告】ザンビア・村でホームステイ・ツアー、いってきました!

2019/10/26 16:44:00 | レポート | コメント:1件

グローカルな仲間たちは、国際協力と地域おこしをテーマに様々なイベントや研修会を開いてきました。今回、グローカルな仲間たちの主催者である三好崇弘、メンバーである永倉さんという旅行会社エス・プランナーの方と一緒に「本当のアフリカ、ザンビアの魅力を感じてもらえるツアー」を企画し、2019年10月13日から19日の期間で開催してきました。高校生3名を含む7名が参加しました。以下、道中記です。
日付と時間、そして活動の報告です。
ザンビアツアー2019報告_01
10/13 21:00 丸森から高校生たちを含むみなさんで羽田空港に集合。台風被害で大変な丸森からの移動の無事をお互いに喜びました。

ザンビアツアー2019報告_02
10/14 0:30 定刻通り羽田空港から出発。3人づつ並んで座り、映画や機内食。

ザンビアツアー2019報告_03
机上からみる風景は美しい。途中、ドバイ空港でトランジット。広さにびっくり!


ザンビアツアー2019報告_04
10/14 14:30 ほぼ24時間の移動後、ルサカ国際空港に到着。

ザンビアツアー2019報告_05
10/14 16:00 ザンビアに先入りしていた塚田さんをナカワンガロッジでピックアップ。全員集合!

ザンビアツアー2019報告_06
10/14 16:30 イーストモールという巨大ショッピングモールのスーパーで夜ごはんの買い出し。

ザンビアツアー2019報告_07
10/14 17:15 Prospect Hill Apartmentに到着。一軒家ともう一つツインを借りることができました。まずはプールでひと泳ぎするひとたちも。

ザンビアツアー2019報告_08
10/14 18:30 ザンビア在住の日本人(JICA専門家や、クリニックをつくる大学生の宮地さん、)たちと夜ごはん。いろいろなキャリアを持つ人たちから話を聞くことができました。

ザンビアツアー2019報告_09
10/15 7:00 朝ご飯。おかゆと肉まんという中華式の朝ごはん。

ザンビアツアー2019報告_10
10/15 8:30 出発して、朝のルサカのラッシュをみながら、移動

ザンビアツアー2019報告_11
10/15 9:00 (1)農業省ルサカ事務所で会合。チパシャさんからザンビアという国や地域、最近の気候変動による影響など講義をうけることができました。日本からは、これまでの丸森ザンビアプロジェクトでルサカ州農業事務所が尽力いただいたことを感謝の意を伝えました。

ザンビアツアー2019報告_12
(2)また丸森ゆかりの人たち(ザンビアの元研修員)とも会うことができました。ナワさんはみなさんを抱きしめてくれました!

ザンビアツアー2019報告_13
10/15 10:00 移動し、途中でカイロロードのShoprite(スーパー)で、今夜のホームステイ先に持っていくものを買い出し。そして昼めしとなるフライドチキンも買って、食べながらのバス移動です。

ザンビアツアー2019報告_56追加
車で走ること一時間、主要道を曲がって、ローカルな道へ。
いよいよ、村に近づいてきました。


ザンビアツアー2019報告_14
10/15 12:00 (1)"チランガ郡ゴモラ村に訪問。村の女性グループから丸森プロジェクトから学んだこと、養鶏、ヤギ、かまど、乾燥野菜についてプレゼンを聞きました。
ザンビアツアー2019報告_15
(2)村人たちと村を散策。村に、井戸、小さなショップ、教会があることを発見。途中で村人たちの家を訪問したり散歩をしながら交流ができました。
ザンビアツアー2019報告_16 ザンビアツアー2019報告_17  
(3)村人たちがWorld Food Day(明日開催参加)の準備。みんなでお手伝い。まな板ナシで野菜を切ったり。ヤギを捕まえたり、ワイワイと楽しみました。

ザンビアツアー2019報告_18
10/15 16:00 (1)ゴモラ村近くの街中に移動。女性グループの一人(Dianaさん)に家に行きホームスティ。道路建設がすすみ、埃りまみれ、でも活発な国の発展をまじかに見ながら、近隣を散歩。
ザンビアツアー2019報告_19
(2)地元高校生など家族の人たちと交流。Dianeさんのお孫さんと息子さんがやっているワークショップ(スモーカー)を見学し、さまざまなビジネスがあることを実感。

ザンビアツアー2019報告_20
(3)夜の料理手伝い。炭に火をつける体験。シマなどの一般的な家庭料理を満喫。みんなで一緒に夜まで話しました。2人は寝室で、5人はリビングで寝て、なんだか合宿みたいで楽しいです。

ザンビアツアー2019報告_21
10/16 7:00 朝ご飯。スパゲッティ・パスタやパンとトマト料理をいただく。

ザンビアツアー2019報告_22
10/16 8:30 バスで出発。World Food Dayという国連関連の栄養を考える博覧会の会場に移動。バスで1時間ほど移動。移動中に、工場地帯から大農場がつらなる地域を通過し、首都の構成がどうなっているかを実感。

ザンビアツアー2019報告_23
10/16 10:00 チランガ郡にある大農場(チロモ・ファーム)に到着。ここでWorld Food Dayが開催されていた。ゴモラ村の人たちともここで合流。展示を一緒に手伝い。また展示品(乾燥)についても説明をすることに挑戦。会場には農業省関係の高官がたくさんきていたので、挨拶をしたり、丸森について説明をしたりしました。 

ザンビアツアー2019報告_24 ザンビアツアー2019報告_25
10/16 11:00 ナワさんが地元の高校の校長先生に調整してもらって、地元の高校生5名(女子)がきてくれました。急遽、日本とザンビアの高校生たちの交流会を開催。誕生日の近い人で小さなグループになって、交流をしてもらいました。

ザンビアツアー2019報告_26
10/16 12:00 2時間遅れ(笑)で、World Food Dayの開会式が行われ、さまざまな人たちのスピーチ(英語)を聞く。スピーチの檀上で記念写真。

ザンビアツアー2019報告_27
10/16 13:00 チロモファームのオーナーの一人が、我々を直接、農園を案内してくれました。大農家(30名雇用)しているが、アーミーワーム害虫や気候変動の問題などいろいろな悩みがあることも知ることができました。

ザンビアツアー2019報告_28
10/16 14:00 ランチを食べる。ここで一つの事件が。ランチで並ぶ際に、並んでいた怖い男性たちから抗議をうけました。この人たちは、政治の総会屋みたいなグループ。農業省局長が直々に彼らを叱責してなんとかおさまり、政治の実態を知る。また、ランチのあとのゴミ拾いを高校生たちが率先してやりました。

ザンビアツアー2019報告_29
10/16 16:00 ゴモラ村にバス移動。・・・疲れている(笑)

ザンビアツアー2019報告_30
10/16 17:30 (1)ゴモラ村に到着。料理を手伝ったり、子供達との遊び(歌と踊りを混ぜたような、かごめかごめ、みたいな)に参加、星を数えたり、星座を教えてあげたりして、村の家庭料理も食べました。

ザンビアツアー2019報告_31
(2)夜は焚火を前にいろいろ話したりして夜をすごしました。夜中の便所(外)は怖い。(笑) 大人たちは、ワイン一本をちびちびとやっていまして、途中、村の村長が挨拶にきてくれて、いろいろと話しました。

ザンビアツアー2019報告_32

10/17 5:30 三好と石橋で、早朝散歩。高校生がお腹の調子がわるいということで、炭酸水系を探しに村のキオスクにいきました。早朝なのに快く店を開けてくれました。

ザンビアツアー2019報告_33
10/17 6:30 ゴモラ村の村長(Chairman、民主的に選ばれた場合の呼称)と、Kennethさん(大使)とともに、朝のゴモラ村の散歩。ゴモラ村の丘の上からゴモラ全体を見渡すことができる場所にいきました。目の前に広がる大地。そして反対側には、最近始まった大規模住宅開発の敷地造成があり、村が町の開発に飲み込まれていく寸前の様子を実感。
ザンビアツアー2019報告_34

10/17 8:00 朝ご飯を食べる。朝はお米とトマトスープのごはんだった。高校生の腹痛もおさまる。一安心。

ザンビアツアー2019報告_35
10/17 9:15 ゴモラ村に別れを告げて出発。本当にお世話になりました!

ザンビアツアー2019報告_36
10/17 9:45 近くの高校(St. Joseph High School)に訪問。同校は一昨年に開講されたカソリックの私立学校。そこで、社会の授業に参加しました。テーマは紛争について。すべて英語です。授業の最後に日本の経験ということでこちらの高校生からも意見を述べました。

ザンビアツアー2019報告_37
(2)この学校は幼稚園も併設されており、子供に人気の永倉さん。

ザンビアツアー2019報告_38
10/17 11:30 全校生徒がホール(日本の援助で建てられた)に集まってもらい、日本高校生たちから、日本についての紹介と丸森について、そして白石や高校についてプレゼンをしました。また大人たちからは、キャリアについて(ちょうどこの日がキャリアデーだったので)、いろいろな人生や仕事が世界にはあるということを伝えました。

ザンビアツアー2019報告_39
10/17 12:45 St. Josephを出発、ルサカに向かう。途中、小さなショップでコーラと、スコーン(揚げパンみたいなもの)を食べて、それを昼食としました。

ザンビアツアー2019報告_40
10/17 15:00 在ザンビア日本大使館に訪問。水内大使に挨拶と今回の経験について報告。水内大使からは、最初に丸森が大変なことになっていることへの言葉があり、自分が丸森にいったことの思い出と、「こんなにも早く丸森からしかも高校生がきてくれた」ことが大変うれしかった、と述べられました。今回の訪問について、丸森や学校にぜひ報告をしてほしいということ、そして今回の訪問は「民間レベルの重要な外交活動」であり、今後も続けてほしい、そして自分が大使である限り、今後とも丸森の方にはお会いしたいという言葉もいただきました。

ザンビアツアー2019報告_41
10/17 16:00 JICAザンビア事務所に訪問。花井事務所長及び松井所員(農業セクター担当)にあって、花井所長からは今回の訪問を歓迎することや、ザンビアでの農業の実態や課題、そして可能性などについて1時間にわたり様々なお話をいただき、この大変なときに丸森からザンビアにきてくれた高校生たちへの賛美の言葉が送られました。また、事務所見学ということで、事務所内をみせていただき、高校生3人からは事務所員全員に挨拶(英語と日本語)をしました。

ザンビアツアー2019報告_42
10/17 17:30 近くのショッピングセンターで夜の買い出し。(康平くんのバーステーケーキを秘密に買い出し♡)

ザンビアツアー2019報告_43
10/17 18:30 Prospect Hill Apartmentにて、懇親会。井上夫妻の提供でバーベキューをしたり、康平君のバースデーパーティ。

ザンビアツアー2019報告_44
(2)参加者も、粘土アイドルの岡田ひとみさん、UNボランティアの内田さん、JICAの松井さん、松村次長、そして新人の方など、たくさんの大人たちがきてくれて、高校生やみんなで楽しい交流の時間となりました。

ザンビアツアー2019報告_45
10/18 7:00 朝はおかゆと肉まん。大人たちは二日酔い修復中。

ザンビアツアー2019報告_46
10/18 8:00 康平君は、岡田さん+JICAの新人さんともに、ルサカの孤児院にいき、粘土による文化交流、そしてその後はJICA事務所で日本人のお子さんたちに粘土交流。

ザンビアツアー2019報告_47
10/18 9:00 その他6名+ 井上奥さんとともに、ルサカにあるザンビア国立博物館に訪問。ザンビアの建国以前の古代歴史から、現代の文化(70部族)、政治の話、そして現代美術など、広い分野にわたって、ザンビアを概観できました。館内ガイドは三好。

ザンビアツアー2019報告_48
10/18 13:00 近くのスーパー(メリッサ)でいろいろとお土産とか買い物をしました。ねんどるの岡田さんも同行し、近くのローカルなファーストフードであるシャワルマ(Shawarma)=ケバブをみんなで食べました。高校生はこのローカルフードにはまっていた(笑)

ザンビアツアー2019報告_49
10/18 15:00 レオパルドロードの先にあるSafari Beeという会社を経営している南ア人Gerrieさんに訪問ししまた。彼はもとITの起業家で、2年前に養蜂家になりました。

ザンビアツアー2019報告_50
(2)大きな敷地にオフィスと住宅、そしてシマウマやキリンもいるような大邸宅に住んでいます。起業家とは、また本当のリッチ(お金だけではない裕福)とはなんなのかといういい事例をみることができました。
ザンビアツアー2019報告_51
10/18 17:00 ルサカ国際空港に移動しチェックイン。

ザンビアツアー2019報告_52
(2) 机上からの風景。いろいろ楽しいことがたくさんあったなー、と思いながら外を見ていました。

ザンビアツアー2019報告_53
10/19 23:30 羽田空港に到着。疲れているような、興奮しているからか、元気なような・・そんな不思議な気分です。

今回、たくさんの方々に助けられて、このツアーを実施することができました。

出発の前日に台風で丸森は大変な被害を受けて、高校生たちが立ち往生になりました。

が、親御さんたち、地域の人たちの連携でなんとか丸森から羽田空港までこれて、今回のツアーが実施できました。

参加した高校生たちも丸森がこんな大変なときに行っていいのだろかと思ったそうです。が、親御さんや周りの人たちから、こんなときだから、しっかりと丸森の青年として世界を見てきてほしい。と、背中を押してもらったそうです。

今回のツアーで高校生たちが積極的にザンビア人たちとコミュニケーションをとっている姿に未来の希望を感じています。

また、地方創生で国内での地域おこしに携わっている塚田さんや石橋さんという方々が参加をしていただき、道中、彼らとの意見交換から改めてザンビアの可能性の高さ、ビジネスチャンスやソーシャルな活動の可能性の広さなど、多くの示唆をいただけました。

ツアーを受け入れていただいた、ザンビアのさまざまな関係者のみなさま、この場を借りて心より感謝を申し上げます。

ツアーが大成功であったことを受けて、また来年3月ぐらいを目途にザンビア・ホームステイ・ツアー第二弾を企画しよう~、という話がすでに出ています。

グローカルな仲間たちでも積極的に企画から参加していきたいと思いますので、ぜひこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

ザンビアツアー2019報告_54
ゴモラ村の丘の上から

三好 GLFP.JP

--------- 丸森町へのご支援のお願い----------
今回参加した高校生たちが住む丸森町を含む周辺地域は台風19号の影響から水没や倒壊など甚大な被害が出ております。高校生たちも現在ボランティアなど地域復興のための活動をしています。
私たちにできることは少ないですが、以下、丸森町の義援金の窓口がありますので、そちらをご紹介いたします。

丸森町が開設した復興支援基金の口座をご紹介します。

http://www.town.marumori.miyagi.jp/soumuka/bousai-info/emergency/kihu_typhoon19.html

口座は以下の通りです。

振込先銀行口座 七十七銀行丸森支店普通口座
口座番号      5165962
受取人口座名義 丸森町災害対策本部 本部長 丸森町長保科郷雄
     マルモリマチサイガイタイサクホンブ ホンブチョウ マルモリチョウチョウホシナクニオ

 もし、趣旨に賛同される場合は、上記のサイトを確認し、それぞれできる範囲でかまいませんので、ご支援いただけましたら幸いです。


--------------ネットラジオ(ポッドキャスト無料)で聞こう!----------------
ネットラジオ
業界では有名な高橋イツローさんが主催している「Fairly.fm」というポッドキャスト(ネットラジオ)に出演させていただいて、本ツアーの話をしています。何が高校生たちに「面白い」と映ったのか、驚きの料理法とは? という話をしています。
(上記のサイトにはいって、下のほうにある▲印を押すと聞くことができます)

----------------------------------------
ザンビア村ツアーのお知らせ(以前)


コメント

管理人のみ閲覧できます

2019/10/27(日) 05:45:00 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する