FC2ブログ

【募集】PCMオンライン研修「アフリカ・シエラレオネ編(母子保健)」(3月12日土曜日)

2022/02/28 17:25:00 | ニュース | コメント:0件

☆開催に向けて☆
 「グローカルな仲間たち」は、国際協力と日本の地域づくりの融合を目指して、さまざまな研修会やイベント、現場訪問などを開催してきました。
 その一つとして、国際協力の世界で50年以上にわたり使われているロジカルフレームワーク、それを作り管理するPCM(プロジェクト・サイクル・マネジメント)を、国内の地域づくりに応用する研修を開催してきました。
PCMサイクル 地域づくりPCM研修神谷09
     PCMの考え方  と  研修の様子

PCMウェブナー報告200408_05
  オンラインPCMの様子
 グローカルな仲間たちでは、コロナと共生する新しい社会のスキルとして、これまで10回以上「参加型のPCM研修」をウェビナー(Webnar: オンラインでの参加型)スタイルで実施してきており、オンラインならではのたくさんの効果が発見され、最近ではメタバース(超空間)も活用した形に発展しています。

 この度、「IGPC 特定非営利活動法人 母と子の医療を世界に届ける会」という、産婦人科の先生をリーダーに、世界の母子保健に貢献したいという熱い志をもつ団体から、ぜひグローカルな仲間たちのPCM研修を受講したいというオファーがありました。

 今回は国際協力、舞台は、アフリカはシエラレオネ、そしてテーマは「母と子の健康」です。

母と子の医療を世界に届ける会(IGPC) GoodMorning by CAMPFIRE

アフリカの農村部では子供の死亡率は日本の数十倍といわれており、特に出産や産後のケアの問題から乳幼児死亡率が高く、母体の健康にも深刻な状況が続いています。その中で、私たち外部者は何をするべきなのでしょうか?
  
IGPC 特定非営利活動法人 母と子の医療を世界に届ける会
 (シエラレオネで活躍する助産師のまぐちゃんこと中川さん)
 そんなリアルな課題を、PCMという国際協力の定番ツールを学びながら、一緒に「楽しく」考えていきましょう。グローカルな仲間たちのメンバーが参加できる枠を、同団体と共有していただけましたので、ぜひ、ご興味ある方はご参加ください。


☆概 要☆

タイトル: PCMオンライン研修「アフリカ・シエラレオネ編(母子保健)」
特徴:
1) 国際的に活用されている「PCM:プロジェクトサイクルマネジメント」を学ぶ実践的な研修です。
2) 国際協力だけでなく、国内の地方創生も融合させた新しいアプローチ。
3) PCMの強みである世界で通用する論理性(ロジック)や「みんなを巻き込む力=ファシリテーション」を体験。個人的なプロジェクトにも当てはめる実践力を磨きます。
4) PCMの研修を「完全なるウェビナー」(Web+Seminar)のスタイルで体験します。ウェブを通じたファシリテーションの実例に触れられます。PCMの研修ではまったく新しいの取り組みです。
5) アフリカ・シエラレオネの村落医療の実情について実践者から直接お話がきけます。リアルな体験を追体験。現場で活躍した医師や看護師との関係づくりができます。

母と子の医療を世界に届ける会(IGPC) GoodMorning by CAMPFIRE
(村の診療所で新生児を抱く小平雄一(ゆーいち)先生)

日時:  
    2022年3月12日()   
   時間は 9:45- 17:30 (+ 懇親会 1時間)

プログラムについて: 
母と子の医療を世界に届ける会 Initiative for Global Perinatal Care - IGPC - Home | Facebook
  本事業は、「母と子の医療を世界に届ける会」との協力プログラムです。医師から看護師そして実践者から学生まで多様なメンバーが集う研修に、一緒に参加する形となります。研修後には交流が広がります。 

場所: ウェブ上 ZOOM (パソコン画面内)を活用します。

講師: 
 三好崇弘  
   三好崇弘 (みよしたかひろ)(プロフィール)         
 コンサルタントとして、世界30カ国以上でのコンサルティング業務を実施し、2005年からザンビアに9年間移住し、農村地域支援の全国的な仕組み作りに携わり、現在でもJICAやUNなどのプロジェクト(主に人づくり国づくりのプロジェクト)に携わっている。 グローカルな仲間たち 主催

 
 小平雄一(こだいらゆういち)医師
産婦人科専門医、NCPR インストラクター、少林寺拳法三段
東京都出身、青山学院大学(政治学学士)、Msc in Management and Implementation of Development Projects, Global Development Institute, The University of Manchester
非政府組織(Non-Governmental Organization: NGO)にてアフリカ、アジアで緊急支援・開発プロジェクトに従事。その後、鹿児島大学医学部医学科に学士編入学。
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 産婦人科
鹿児島私立病院 周産期母子医療センター新生児内科
船橋中央病院 周産期母子医療センター 産科・新生児
独立行政法人国立病院機構霞ヶ浦医療センター 産婦人科
2019年7月 母と子の医療を世界に届ける会 設立 理事長に就任

上記の講師に加えて、当日は経験豊富なファシリテーター(グループワークの進行役)も配置予定です。

野垣貴子(メイさん) (ファシリテーター)

国内航空会社にて客室乗務員として勤務。ベンチャー企業にて社長秘書に転職、子育てをしながら、人材教育会社専属講師として、また外資系の生命保険会社で人財育成業務に従事。子どもが商品開発をして本物の企業にプレゼンテーションをするキャリア教育の教室を運営する【一般社団法人キッズM】を設立。日本親子コーチングに出会い自身の経験を踏まえた親子向けコーチをしており、同時に多くのオンラインによるキッズファミリー向けプログラムを開発実施。


未来を創る専門高校生」社会に通じる力をつけてもらいたい(石橋卓郎 2019/12/27 公開) - クラウドファンディング READYFOR

石橋卓郎(いしばしさん) (ファシリテーター)

電気通信大学の在学中に地域づくりの面白さに目覚め、群馬県や神奈川県といった地域で主に若者育成の視点から積極的に地域づくり活動を実施。「農業高校未来の教室プロジェクト」などの重要なプロジェクトに携わり、現在は神奈川県の教育委員会にて高校生の育成をオンラインとリアルを組み合わせたユニークな方法で推進している。グローカルな仲間たちのPCM研修やGISの研修、そして交流イベントをオンライン化したプログラムでファシリテーターを歴任(これまで10回以上)。オンラインでのコミュニケーションでは卓越したスキルを有する期待のデジタル・ファシリテーター。


参加資格: 国際協力や日本の地域おこしなど、興味がある方。国際協力で使われているマネジメント方法を学びたい方。業界を超えた新しい人脈を形成したい方。高校生も可。ある程度のパソコン技術(ワードの描画で簡単な図を描ける程度)と、当日はパソコン(カメラとマイク付き)とWifi接続(自己負担)が必要です。

募集人数: 12名

参加費: 一般参加   5,000円 (一般の方)
             学生参加   1,000円 (フルタイムの学生の方。
     IGPCコミュニティ会員*特別価格(2,000円、学生は500円)
   (上記料金は、事前プログラム参加費、pdf資料代・教材代を含みます)
   *  IGPCコミュニティ会員には応募時に登録(月会費500円ワンコイン)すれば、特別価格で参加できます。(応募フォームの備考欄に入会希望と記載してください。)

参加方法: 以下から登録してください。(3月10日正午に締め切り)
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
母と子のPCM QR

応募者多数の場合:  応募登録者が多数12名以上の場合は、年齢・性別・専門・興味などを参考に抽選します。応募人数が多い場合には締め切り日の前で締め切ることがあります。。
 
その他: 本研修会は、IGPCが「グローカルな仲間たちGLFP.JP」に依頼し、GLFP.JPが企画実施し、有限会社エムエム・サービスが運営管理する事業です。 受講者で一定の参加をした方には「PCMウェブナー研修 受講証明書」が発行されます。


☆プログラムの構成☆
午前
セッション1
1 オンラインツール導入(ZoomとMiro)
2  PCMとは
3 資源分析と問題分析
午後
セッション2 
4 解決分析と事業化の選択
5  事業化とロジックモデル
6  ロジカル・フレームワーク
7 指標の設定と 外部条件(概要) 
8 モニタリングと評価(概要)
      懇親会(こちらは希望者のみ)

途中、シエラレオネなどの海外との中継を試みます。(シエラレオネの小平先生)

-----------------------------------------------------
【解説: PCMについて】
PCMとは 

PCM」= プロジェクト・サイクル・マネジメントとは、国際協力や国内でのまちづくりなどで活用されている、様々な意見を具体的なプロジェクトに変えて、実施から評価までを一貫して管理運営する各ツールが統合された手法です。今話題のロジックモデルや評価システムまでも含むマネジメントツールの宝庫です。


オンラインだからパソコンがあれば、どこからでもつながれる。みんなで一緒に楽しく学びましょう!
 
ご質問等は本ページの右の「主催者にメール」からお送りください。
または以下のメールアドレスでもご質問を受け付けています。

GLFP.JP 三好

----------------------- 関連情報 ---------------------------
IGPC 特定非営利活動法人 母と子の医療を世界に届ける会
母と子の医療を世界に届ける会 Initiative for Global Perinatal Care - IGPC - Home | Facebook


南会津PCM報告11
オンラインPCMの様子
http://glfp.jp/blog-entry-168.html
マインドマップツールについての画像
MIROをつかったマインドマップ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する