FC2ブログ

【報告】上勝町でPCMとKJ法実践研修 9月25日(土)と前後イベントを開催しました!

2021/09/28 10:16:00 | レポート | コメント:0件

徳島県上勝(かみかつ)へのスタディツアーがコロナの影響で延期になりましたが、それでめげないのが、グローカルな仲間たち。9月24日(金)の夜から土曜日、そして日曜日まで、楽しいオンラインでのイベントを開催ました。①夜な夜な座談会「地域づくりホンネトーク」②PCMとKJ法の違いと実用例を上勝で学ぶ!③オンラインショッピングツアー@直売所(上勝一休茶屋)https://youtu.be/w1F2S6GXPZI本来訪問予定だった、上勝の山之上カ...続きを読む

【報告】地域プロマネ養成講座(専門編) 「地域づくり×観光×暮らし」実践セミナー in 中之条町六合地域 を開催しました。

2021/09/19 22:01:00 | レポート | コメント:0件

00群馬県中之条町にて、「地域づくり×観光×暮らし」というテーマのもとに講座を2021年9月5日と16日に開講しました。中之条町では、今後、国内の地域づくりで求められる新しい専門家「地域プロジェクトマネージャー」を養成する講座を4月から開校しています。今回はその「専門編」ということで、地域の実務者から学ぶ講座です。01オンラインという特性を活かして、事前学習をビデオで取り入れ下。地域づくりに必要不可欠な「ビジネ...続きを読む

【募集】上勝町地域づくりから学ぶPCMとKJ法実践研修 9月25日(土) 10:00- 17:00

2021/09/12 08:00:00 | ニュース | コメント:0件

背 景 グローカルな仲間たちは、国際協力と地域おこしという二大テーマで集まった人たちが交流し融合しながら新しいことを発見・実施していく団体です。 これまで、PCM研修や地域特産品開発研修、コーチングやGISまで、幅広い研修をリアルやオンラインで実施してきました。           PCM研修の一場面 地域訪問スタディツアーやキャンプなども国内で実践し、新しい地域づくりを試験開発し実践してきました。そ...続きを読む

【調整】地域づくり先進地! 徳島県の棚田広がる上勝町で田舎公民館に泊まろう! リアル田舎体験モデルづくりツアー

2021/09/03 14:46:00 | ニュース | コメント:0件

【最新 2021/10/1】内容はほぼ同じで、日程変更で再調整をしています。確定次第お知らせします。【過去】 9月9日に、緊急事態宣言の9月30日までの延長が発令されました。その影響から日程を延期いたします。代わりにオンラインで現地と中継して地域づくりの座談会を開催します。ツアーのほうは、日程が決まり次第、このページでお知らせします。(更新9月12日 23時10分)---  以下は、延期以前のツアーの予定を記載していま...続きを読む