【募集】メタ・コラボ! -地域おこし協力隊OVとSpatial.io 公認ガイドクリエーターと楽しむメタバース!
2023/01/29 22:05:00 |
ニュース |
コメント:0件

オンラインでもう一つの世界を自由につくることができるメタバース。グローカルな仲間は、昨年2021年よりメタバースの体験会やクリエーター勉強会を開催してきました。そして、最近では新しいメタバース空間である「Spatial.io」(スペーシャル。アイオー)というシステムに注目しています。Spatial.ioは、無料でパソコンとwifiがあれば、誰でも美しい自分だけのメタバース空間を作ることができるサービス。メタバースにすることで...続きを読む
【報告】中南米と日本の若者によるJUNTOS!!学生会議・スタディ・キャンプ型ワークショップを開催しました。(1月21日・22日)
2023/01/24 23:22:00 |
レポート |
コメント:0件

Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム同窓会(学生会議)という国際交流のイベントをグローカルな仲間たちが協力して開催することになりました。場所は、静岡県掛川市。実施期間は、2023年1月21日(土)から1月22日(日)の計2日間でした。中南米の4名の若者と、日本の若者10名が、掛川に集まりました。すでにもう楽しそうな感じです。今回は、町全体を楽しんでもらうということで、ローカルバスで移動します。ローカルバスで...続きを読む
【報告】グローカルな仲間たち新年会「地域おこしのデータと法律にちょっと強くなろう!」を開催しました(1月14日(土))
2023/01/20 18:14:55 |
レポート |
コメント:0件

01グローカルな仲間たちは780名(2023年1月1日現在)の多様な人たちが集まる会です。恒例の新年サロン会を開催しました。02今回の講師は、データマネジメントの専門家の長井さんと、法律の専門家の牧野さんです。さてどんな話になるのでしょうか。03リアルとオンラインで16名の参加がありました。最初は勉強モードです。04最初のテーマは「地域を理解するデータマネジメント」です。オープンデータ、RESASをつかって、地域を分析す...続きを読む
【報告】気軽にVR体験会-500円のVR機器が可能にする新しい体験共有の可能性-を開催しました(1月12日(木))
2023/01/15 23:07:08 |
レポート |
コメント:0件

00VR(バーチャルリアリティ)って知ってますか?コンピューターなどをつかってみる仮想空間で、あたかもそこにいるような感覚になれることです。いままではなかなか高額で手が出にくいものでしたが、ダイソーで550円(税込)でVR機器が手に入るときいて、グローカルな仲間たちが勉強会をしました。【実際に体験できます。下のほうにリンクあります】01会場の一つは、JICA(国際協力機構)です。JICAの若手職員たちと合同で実験して...続きを読む
【募集】グローカルな仲間たち新年会「地域おこしのデータと法律にちょっと強くなろう!」1月14日(土)
2023/01/03 19:01:00 |
ニュース |
コメント:0件

グローカルな仲間たちは、国際協力と地域おこしを二大テーマに、700+名の多種多様なメンバーが、それぞれの知識をもちより勉強会やイベントを実施してきました。2023年、新しい年を迎えるにあたり、新しく入ったメンバーの方を講師にして、サロン形式の新年会を開催することにしました。今年の新年会のテーマは「地域の力(ちから)をみるためのオープン・データ」と「地域おこしの問題を法律から考える」です。2部形式になってお...続きを読む
【募集】気軽にVR体験会 -500円のVR機器が可能にする新しい体験共有の可能性-1月12日(木)18:00~
2023/01/03 17:30:00 |
ニュース |
コメント:0件

みなさん、VR(バーチャルリアリティー)って体験したことがありますか? VRとは、いろいろ定義があるのですが、コンピューターによって創り出された仮想的な空間などを現実であるかのように疑似体験できる仕組みです。グローカルな仲間たちでは、これまでメタバースをつかったイベントや研修会をしてきましたが、VR体験については、機器が高いこともあって、なかなかみんなで体験はできていませんでした。しかし、なんと!!! 最近...続きを読む
【報告】Spatial.io公認ガイドといくメタバース初詣!- 綺麗な不思議世界をめぐる60分-(1月2日)を開催しました。
2023/01/03 08:15:00 |
レポート |
コメント:0件

グローバルな仲間たちでは2020年から始まったコロナの影響を受けて様々なイベントをオンラインで実施してきました。そして去年からの一つのブームが メタバース です。今回はSpatial.ioという新しいメタバースサービスの世界へグローカルな仲間たちメンバーとともに行ってきました。ひょんなことから出会った、Spatial.ioの公式ガイド「GardenBee」さん という方と一緒に不思議な世界の初詣旅に出発です。1月2日、日本時間20:00~...続きを読む
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
- 【募集】評価(Evaluation)入門研修(1日)の参加者募集(6月30日開催) (06/06)
- 【募集】西会津国際芸術村に訪問して楢山集落に泊まろう! 地域づくり最前線を地域づくりのプロと体験する(6月19日・20日) (06/06)
- 【募集】明日の自分を見つける森 キャンプを開催します! @掛川キウイフルーツカントリー 6月16日・17日(金土)開催 (06/02)
- 【報告】⾼校⽣と一緒に考える 「PCM ロジックモデル」研修in山形を開催しました。 (5月22日23日) (05/29)
- 【報告】プロジェクトサイクルマネジメント研修in群馬県中之条を開催しました。(5月13日) (05/15)
予定イベント一覧
★2023年6月16-17日 掛川キウィフルーツカントリーで考える魅力ある畑と地域活用(静岡県)
★2023年5月19-20日 西会津町で体験する廃校小学校のアートな活用(福島県)
★2023年6月30日 評価を学び体験する実践セミナー
★2023年7月30日~ 高校生といく! ザンビア・村ホームステイツアー
★日程未定 簡単にできる評価研修会
★日程未定 セネガルファッションでアフリカとつなぐオンラインイベント
★日程未定 メタバース道場(仮)
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント