【募集】世界と日本で活躍する人のためのプロジェクトサイクルマネジメント研修in群馬県中之条(5月13日 土曜日)
2023/04/28 07:57:00 |
ニュース |
コメント:0件

☆世界で通用する地域づくり人財☆ 「グローカルな仲間たち」では、これまで日本の地域づくり(地方創生・地域再生)と国際協力(村落開発・貧困削減)の両方で活躍できる「グローカル」人財育成の研修を実施してきており、国際協力の分野で世界で半世紀も使われているPCM(プロジェクト・サイクル・マネジメント)を、国内の地域再生マネージャーの開発理論である「二軸四象限」と融合した、新しいPCM研修を実践してきました。&nbs...続きを読む
【報告】グローカルな仲間たちの東京交流ツアーズを開催しました。(4月25日)
2023/04/27 14:50:00 |
レポート |
コメント:0件

2023年4月25日、グローカルな仲間たちのメンバーの有志で東京交流ツアーを開催しました。最初に集まったのは、弁護士会館です。こちらで、メンバーでもある弁護士の牧野さんから弁護士の仕事の現場をみせてもらうことになりました。まずはこちらで自己紹介。法科大学院で学んでいる学生も参加してくれました。そして、牧野さんが担当する裁判を傍聴させていただくことになりました。裁判所の中は撮影は禁止ということで、スケッチ...続きを読む
【募集】タケノコ掘り放題! 竹林を遊びつくそう! 竹林フェスティバル!in 丸森(5月5日)
2023/04/21 17:54:00 |
ニュース |
コメント:0件

宮城県の丸森町で竹林フェス! 宮城県丸森町は2011年よりザンビアとの国際協力をしながら地域おこしをしているユニークな街です。そのザンビアとの国際協力プロジェクトはすでに7年目を迎えてますます盛り上がっています。 地域資源を活用し、例えば廃校になった地域内の小学校を再活用して「E-sportsを活用した若者との交流スペース」や「地域名産品の開発」の拠点としようする案も住民参加型で進んでいる、まさに課題を先...続きを読む
【募集】グローカルな仲間たちの東京交流ツアーズ!(4月25日火曜日)
2023/04/17 14:22:00 |
ニュース |
コメント:0件

グローカルな仲間たちは、国際協力と地域おこしを2大テーマにさまざまな職種や年齢の方々が交流をしながら、枠を飛び越えて、新しい知識や価値を創造していくグループです。現在、会員は800名を超えて、さらに、最近ではJICA留学生(国際協力機構からの奨学金で日本で勉強する海外人財)とのネットワークもつくっています。今回、JICA留学生のリクエストがきっかけで、メンバーの弁護士さんの仕事場訪問、都心にあるコミュニケーシ...続きを読む
【報告】価値を見つける! 評価(Evaluation)入門研修を開催しました(4月15日)
2023/04/16 17:39:00 |
レポート |
コメント:0件

2023年4月15日(土)に東京大学のキャンパスを会場に、「評価しにくいものを評価する」ことをテーマに評価の勉強会を開催しました。あいにくの雨でしたが、雨の中からみる赤門もなかなか風情がありますね。多彩な人たちがあつまるグローカルな仲間たち。研究者から実務者、そして年齢もさまざまなひとたちが集まりました。参加型での勉強会です。まずは自己紹介ゲーム、Seed Mixtureから開始です。同時にオンラインでの開催もしま...続きを読む
【報告】ChatGPTと創るプロジェクト(PCM x ChatGPT)を開催しました。(4月7日)
2023/04/11 13:39:08 |
レポート |
コメント:0件

いま話題のChatGPT.その応用範囲は単なるチャットや検索を超えて、英文作品をつくるなど創造にもつかえることかわかってきています。創造というば社会課題を解決する事業(プロジェクト)をつくることも同じ。果たして、ChatGPTがつくるプロジェクトは人間を超えられるのか、いえ、ChatGPTと協力することでプロジェクトはどこまで改善するのか。その見えない境界線をみるための実験をグローカルな仲間たちでしました!場所はリアル...続きを読む
【報告】国際協力を身近に感じるPCM研修@リアル氷見を開催しました。(4月1日)
2023/04/04 09:27:52 |
レポート |
コメント:0件

00 国際協力と地域おこしの融合をしてきたグローカルな仲間たち。そのメンバーでまさに地域資源をつかった新しい技術を世界に広めようとしてるのが「フィッシュレザー職人の野口さん」です。彼が来月5月からサモアのUNDPのプロジェクトに参加するということで、新しい漁業をテーマにPCM(プロジェクトサイクルマネジメント)研修をリアルとオンラインで開催することにしました。4月1日に開催しました。01氷見にいくのは深夜バス組...続きを読む
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
- 【募集】グローカル・サロン2023:みんなの交流する場でつながる国際協力と地域の未来(12月23日土曜日)子連れ歓迎!みんな歓迎! (12/08)
- 【報告】オンラインゲーム「フォートナイト」 x メタバースで創る・遊ぶ・学ぶ実験フェスを開催しました! (12/04)
- 【報告】国際協力で地域おこしをしている丸森でころ柿体験してきました! (11月18日-19日) (11/30)
- 【募集】4億人がプレイするオンラインゲーム「フォートナイト」 x メタバースで創る・遊ぶ・学ぶ実験フェス(12月2日) (11/16)
- 【報告】岩手県宮古市でロジックモデルと指標を社協のみなさんと一緒に学ぼう! を開催しました。(11月1日) (11/08)
予定イベント一覧
★12月23日 グローカルな仲間たちのクリスマス・年末サロン
★日程未定 参加型事業計画法PCMを学ぶ一日講座
★日程未定 評価(Evaluation)一日講座
★日程未定 教育につかうメタバース講座
★日程未定 GPS/ GISを学ぼう!日講座
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント