【報告】グローカルな仲間たちのオンラインフェスタ第二弾を開催しました!(6月20日(土))
2020/06/28 21:09:00 |
レポート |
コメント:0件

2020年6月20日、国際協力と地域おこしの人財の新しいつながりを目指して、「グローカルなオンラインフェス」を開催しました。
オンラインフェスらしく、イントロダクションもYoutube動画で案内しました。グローカルな仲間たちの成り立ちからフェスまで10分の説明動画です!一発どりなのでカミカミです(笑)。
3つの部から構成されました。
第一部 スキル講座「新しい世界のコミュニケーションツール」 (13:00-15:00)
第二部 フェスウエビナー「ポストコロナの国際協力と地域おこし」(15:15-16:00)
第三部 パネルウエビナー 「新しい社会- 私たちの新しい関わり方-」(16:00-17:00)
01
まず第一部は、ZoomやMiroといった新しいオンラインツールを学ぶ参加型研修です。12名の方が参加してくれました。
02
MIROはオンラインワークショップツールです。付箋だけでなく、矢印から描画、そして写真も張り付けて、リアルなワークショップ以上の機能が使えます。無料で基本機能はすべて使えます。
第二部は同時多発型のフェスでした。3つのスタジオでそれぞれのパネラーが話を進めます。
03
☆スタジオ1 :“協力隊”の未来 (二つの協力隊ライフ)*
三瓶裕美 (さんべひろみ)さん(雲南市地域おこし協力隊OV, つちのと舎代表、(一社)しまね協力隊ネットワーク代表、総務省地域おこし協力隊サポートデスク 専門相談員)
+
平野耕志(ひらのこうし)さん(ザンビア協力隊OV、体験型農園キウイフルーツカントリーJapan(静岡県)経営、協力隊OB会リーダー的存在)
+
鍋島 悠弥(なべしまゆうや)さん(地域おこし協力隊OV、一社えひめ暮らしネットワーク副代表)
04
☆スタジオ2: 世界と地方創生のプロが出会う場 (グローカルな出会い)*
平山修一さん(ブータン協力隊OV、GNH研究所『現代ブータンを知るための60章』著者、JICA専門家)
+
三宅創太さん(創生する未来理事『ツクル論』著者。北海道猿払、未来型地域づくり)
05
☆スタジオ3: グローカル(国際協力と地域づくり)な協働の利点・課題(ホンネ告白)*
三好崇弘さん (国際協力コンサルタント、宮城大学客員教授)
+
塚田 佳満さん(総務省 地域力創造アドバイザー、地域創生プラットフォーム)
06
そして最後はグランド・フェス【全体会議】ということで、3つのスタジオがすべて集まり、集大成な話をすることができました。50人の参加者。オランダ、イギリス、シンガポールといった海外からの参加もあって、オンラインの強みを生かせました!
07
国際協力の人財がどう国内の地方創生にかかわっていけるのか。そして、その反対に国内の地方創生の人財が海外・世界にどうかかわっていけるのか、という視点から具体的な意見が共有できました。
08
50名の参加にはいろいろな意見を持った方がいらっしゃいます。すばらしいことです。多様な意見交換も共通ボードをオンラインでつくって、活発な意見交換がされました。
09
懇親会も20名ぐらいが参加して、みなさんオンラインで少人数グループで話しました。いろいろな国から参加していただき、高校生からプロまでの人たちが同じ土俵でゆっくりとお話をすることができました。
今回の参加者のアンケートの結果です。
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://bit.ly/2NCFVyZみなさん高評価、非常に良いですね。
国際協力と日本の地域おこしには共通項がたくさんあって、それを融合したり比較したりすることで、新しい発見があること、それを再認識できた一日でした。
これからまた具体的な取り組みにつなげていこうと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
報告: 三好
GLFP.JP
グローカルな仲間たち
--------関連サイト------------------
掛川 キウイフルーツカントリーJapan (平山さん)
大三島 さかりば (鍋島さん)
GNH研究所 (平山さん)
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
予定イベント一覧
★8月30日31日 ザンビア人たちと夏の宮城県で考える農村開発
★9月2日3日 群馬県中之条でのプロジェクトサイクルマネジメント講座
★日程未定 アフリカとつなぐオンラインイベント
★日程未定 参加型事業計画法PCMを学ぶ一日講座
★日程未定 評価(Evaluation)一日講座
★日程未定 教育につかうメタバース道場(教育者向け)
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント
コメント
コメントの投稿