FC2ブログ

「グローカルな仲間たち」(G-local Friends & Professionals)とは?

2018/04/01 07:12:00 | つぶやき | コメント:0件

GLFP_Category1.jpg 
「グローカルな仲間たち」(Global Local Friends & Professionals Japan : GLFP.JP)、略してGLFPとは、グローバル(世界)で、ローカル(地元)で、いろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」です。

GLFPは、自由なネットワーク型の組織、さらにもっと自由なアメーバ型の集まりです。

グローバル、ローカル、そして友情(Friends)から仕事(Professional)レベルまでのつながりをもとめて、様々な人たちがあつまり、新しい価値を見出していきます。

具体的には、各界のプロたちがお互いの専門分野を紹介したり、合同イベントを開催したり、楽しくみんなで地方にスタディツアーにいったり、まじめにプロジェクトを組んでビジネスをしたりします。

「グローカルな仲間たち」という名前が示す、「グローバル」「ローカル」「仲間=つながる」というキーワード。そこからひらめく、ありとあらゆる活動を実現する「場」として、GFLPがあるのです。

ですので、メンバーの行動を規制するような会則も、決まった年間目標もありません。

そこにあるのはメンバー間でのお互いの尊敬と自由な意志、そして相手から学び、また自分のもつ資源(知識・体験)を与え、新しいものをつくり共有します。

GLFPを通じて、これまで会ったことのない新しい人たちとの刺激的な出会い、交流、そして新しい価値の創造というプロセスをメンバーになった方に体験してほしいです。

メンバー全体としてのつながりは、この主催者が管理している「GLFP.JP」というブログ形式のウェブサイトと、glfpjp@googlegroups.comというメンバー用のメーリングリストです。

ウェブサイトの構成は以下の通りです。
「ニュース」・・・ メンバーによるイベントを紹介します。GLFPの最新についてもご紹介します。

「レポート」・・・ イベントの報告や体験レポートについて報告しています。

「ライブラリ」・・・役立つツールに関するまとめサイト。ウェブで無料で入手できるものを紹介します。

「ひと・人」・・・メンバーの紹介です。人物像、人生観、関連情報をお知らせします。

「つぶやき」・・・GLFPの全体的なことについてたまに"つぶやき"ます。

メーリングリストは、以下のフォームに名前とメアドをいれて送信するだけです。
↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/jALdhbpAcVCfhNNNA
(登録フォーム)
会費はありませんし、退会もいつでもできます。

メンバーも発言できますので、この「場」を利用して、メンバーのみなさんが自由につながり「仲間」をつくり、自分のやりたいことを実現してください。

なお、発言は自由ですが、他の方が不快になるような発言を続けるような人は退会していただきます。みなさんが自由ながらも気持ちよく、安心して楽しくつながれる「場」を作っていきます。

ということで、メンバーのみなさん、私も自由に楽しくやっていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

GLFP.JP  主催者 三好 

--------- 関連情報---------
GLFPの入会方法は簡単!
(会費・会則ありません。退会はいつでもできます。)

これまでの実績
(昨年2021年)
http://glfp.jp/blog-entry-227.html


(初年度2018年)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する