FC2ブログ

【報告】JICA海外協力隊員&OBと行く現地潜入シリーズ ルワンダ編 「虫」を開催しました。

2021/06/21 16:16:00 | レポート | コメント:0件

グローカルな仲間たちのコーチング勉強会で出会った仲間たちが、アフリカはルワンダとつないで、日本の子供たちにすてきなオンラインイベントを6月12日・13日に開催してくれました。
ルワンダのはるちゃん虫01
01 みんなの写真
この日も70組以上の参加者(一組に複数の参加もあったので実際は100名ほど)の参加がありました。日本人の子供たちは、日本全国からさらに日本だけではなくマレーシアなど海外からの接続もあったようです。

02 ルワンダの動画
まずは、ルワンダってどこ?ということで、日本(東京練馬区?)から中国、インド、アラブ諸国を超えて・・・アフリカ大陸を南へ・・・ちょっと間違えてモザンビーク(MCの一人だった三好がいるところ)に寄り道して、ルワンダのカバロンドという街にいきます。
ルワンダのはるちゃん虫03
03 虫の図
今回のテーマは虫! 自然豊かなルワンダにはさまざまな虫がいます。どんな虫がいるのかな?
ルワンダのはるちゃん虫04
04 はるちゃん
ルワンダで青年海外協力隊をしている「はるちゃん」とつながりました。はるちゃんから、ルワンダの虫について紹介。

ルワンダのはるちゃん虫05
05 図鑑
はるちゃんがもっている虫の図鑑。参加したこどもたちもお気にいりの図鑑をみせて、世界にはさまざまな図鑑があること。そして地域の特色もあることがわかりました。

ルワンダのはるちゃん虫16_2
06 むし
今回、はるちゃんの家にとんでくるという不思議な虫についてみんなでクイズです。さてこの虫は何でしょう!

ルワンダのはるちゃん虫071
07  
実はシロアリの仲間なんだそうです。そして、ルワンダでは栄養のある食べ物として食べるんですって! 日本もイナゴとか食べますね。

ルワンダのはるちゃん虫072
そのほかも楽しいクイズをしながら、実際の虫もみせてもらいながら、また参加者の持っている虫と比較したりして・・あっという間に1時間が終わりました。

ルワンダのはるちゃん虫08
08 ありづかとはるちゃん
さて、2日目はいよいよフィールドに出発です。はるちゃんとカメラマン(こちらも青年海外協力隊の方)が、カバロンドの郊外の虫がいそうな地帯をレポート。いきなりアリ塚を発見!

ルワンダのはるちゃん虫09
09 捕まえた!
お、さっそく虫がみつけました。とってみると・・・・とんぼ・・・? 「カゲロウ 」でした。
拡大すると↓

ルワンダのはるちゃん虫17
(写真をクリックすると大きくなります)
かえるも↓

ルワンダのはるちゃん虫20
(写真をクリックすると大きくなります)

ルワンダのはるちゃん虫10
10 アフリカの大地を散歩
そのあとも1時間にわたって、広大なアフリカの地域をうろうろ、画面をじっとみながらどんな生き物がいるのか、探しました。観察&ハンティング。

ルワンダのはるちゃん虫11
11  めいさん
MCのメイさんは実は虫が苦手なんです!(笑)でも、メイさんもがんばって?場を盛り上げてくれました。虫が好きになったかな?

ルワンダのはるちゃん虫12
12 はるちゃん
こちらも、ワイワイ画面を見ながら観察&ハンティングをしていたらあっという間に1時間がすぎました。1時間でも外で歩いているとなかなかつかれますね。はるちゃんお疲れ様。

------参加者アンケートから・・------------------------
・行ったことのない国や今まで知らなかった国とオンラインで繋がり、現地のリアルな様子を知ることができてよかったです。

・なかなか経験できない現地との交流など、貴重な機会をたくさんありがとうございました。市場編は衝撃的だったので作文や自習学習にも書きました。

・やっぱり相互会話のできるミュート解除は、色んな子の興味や、ワクワクが溢れて、とても素敵です!

・日本から飛行機で飛んで行く感じが旅行みたいでワクワクしました。

・アフリカの虫をライブで見られる機会はめったにないので、嬉しかったです💕このような企画をコロナ禍のステイホーム中にありがとうございます。またぜひ続編を希望しています。
---------------------------------------

ルワンダのはるちゃん虫19
はるちゃんは、今月でルワンダでの活動を終了し、帰国するそうです。ルワンダでの楽しい思い出の一つになったことでしょう。

もちろん、参加した子供たち&大人たちにもルワンダという行ったことのない国のさらに地方の町とつながることができて、忘れられない体験になったのではないでしょうか。

これをきっかけに、虫博士になったり、またアフリカに行って(住んで)みるひとがでてくるといいなと思います。

参加していただいたみなさん、そして、はるちゃん(+カメラマンさん)、メイさん、地域の皆さん、ありがとうございました。

ルワンダのはるちゃん虫18
報告: 三好(GLFP.JP)
----------- 関連 HP----------------

ルワンダで活躍する「はるちゃん」のブログ↓


キッズウィークエンド
kidsweekendロゴ

https://www.kidsweekend.jp/portal/schools/CAF47014


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する