【募集】グローカルな仲間たちサロン。「国連で働く」をテーマにいろいろ話そう! オンライン+ハイブリッドイベント 7月20日18:00-
2021/07/14 18:08:00 |
ニュース |
コメント:0件


グローカルな仲間たち(GLFP.JP)のメンバーの情報交換会です。
今回のテーマは「国連で働く」。国連で活躍するメンバーの方から国連で働くってどんなことなの? キャリアってどんなことなの。などざっくばらんにみなさんでお話します。
国連だけでなく、国際協力全般に興味がある方、自分のキャリアについていろいろ情報交換をしたい方など歓迎です。

オンライン会場とリアル会場(人数限定)があります。
日時
2021年7月20日火曜日 18:00 UTC+09 から
場所: オンライン及びリアル会場【JR赤羽駅から徒歩5分】
詳しくはこちらで。↓
https://www.facebook.com/events/840440249923001/ゲストスピーカーは以下のお二人です。
ゲスト1「工藤かな」さん :
ザンビアでの青年海外協力隊を経て、アメリカ留学、そしてUNDP(ヨルダン)で活躍中です。【会場でリアル参加】

ゲスト2「高橋イツロー」さん: JICAで専門家などを歴任し、現在、エチオピアUNICEFで活躍中です。 【イエメンからオンライン参加】
参加希望の方は、上記のFacebookサイトから「参加」希望、または、このページのコメント欄に「主催者のみへ」という形でコメントください。
グローカルな仲間たちは、サロン型会員制の会です。楽しく会話できる方が参加します。人数多数の場合は、主催者の判断で参加者を決めさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
三好崇弘
グローカルな仲間たち
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
予定イベント一覧
★2023年4月1日 氷見と世界がつながる実践事業構想(PCM)研修!
★2023年4月12日 メンバー限定(竹林でみんなのタケノコの里づくり)!
★2023年4月15日 評価しにくいものを評価する「発掘型評価」セミナー!
★2023年4月22日 メンバー限定(新潟三条で評価を考える会!)
★2023年4月24日 メンバー限定(弁護士さんと一緒! 裁判所にいってみよー!)
★2023年5月13日 地域づくりPCM研修in中之条(群馬県)+オンライン
★2023年5月20日 地域づくりPCM研修in米沢(山形)+オンライン
★日程未定 セネガルファッションでアフリカとつなぐオンラインイベント
★日程未定 メタバース道場(仮)
★【未定】ザンビア・村ホームステイツアー
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント
コメント
コメントの投稿