FC2ブログ

【募集】地域をDXするGISの未来 -半井 真明さんのQGISのテキスト出版記念イベント-参加者募集(6月26日日曜)

2022/06/16 10:44:00 | ニュース | コメント:0件

GISウェビナー研修20200607_07


 国際協力と地域おこしの融合を目指すグローカルな仲間たちでは、2020年より地域の情報をデジタル化して分析・共有できるツールとしてGISの研修を開催してきました。その中から人気だったQ-GIS(無料アプリ)の研修が発展して、メンバーの半井真明さんたちが引き継ぎ、よりプロフェッショナルな研修として開催されてきました。

オンラインGIS02


 その流れから半井さんが先日にテキスト本「まちの課題・資源を可視化する QGIS活用ガイドブック: 基本操作から実践例まで」を発刊することになりました。


半井GIS広報_01

『まちの課題・資源を可視化するQGIS活用ガイドブック―基本操作から実践例まで』(半井 真明【著】)


 その発刊を記念して、神戸在住の半井さんを東京に招聘してイベントを開催します。コロナ後の新しい普通なオンライン社会。ますます進む地理情報のDXの方向性について、3D地図やメタバース空間への読み込みや活用など、関係者で交流する会を開催します。


第一部は、半井さんをリソースパーソンにしてQGISについて紹介して、特に地域づくりへの活用方法について実際に触れて学ぶワークをします。


第二部は、参加者のみなさんが自由発表という形で、クラウドGISについて、また3D化についてなど地理情報のDXというテーマで、軽食をしながら交流する形にしたいと思います。


日時: 

2022年6月26日(日)第一部 15:00- 17:30  第二部 18:00- 21:00


場所:

     オンライン (Zoom)&

  リアル@ 都内(上野入谷駅から徒歩3分の貸し切りスペース)


プログラム

(第一部)

 15:00  紹介QGISとは

 15:30 QGISの便利機能を一気に紹介

 16:00 QGISの演習=オリジナルなGIS地図を作ろう。

 17:30 クロージング

 17:40  準備(有志で準備お手伝い)


(第二部)

 18:00  導入 半井さんの本の紹介-読みどころ-

 18:30  みなさんの自己紹介など

 19:00  自由に交流会(オンラインとリアル)

 21:00 クロージング



リソースパーソン

半井GIS広報_02

半井 真明(なからい まさあき)

国内の都市計画コンサルタント、青年海外協力隊を経て、開発コンサルタントとしてJICAやWorld Bankなどの専門家を歴任。専門は都市計画・インフラ開発・本邦企業の海外進出支援で、主にアフリカ・東南アジア・南アジアをフィールドしている。GISは実務で15年以上使用しており、日本、インド、ミャンマー、ケニア、ザンビアにて行政官や技術者などへの指導実績を有する。QGISの研修は大好評。「現場で培った技術を短時間でわかりやすく伝えること」がモットー。


半井GIS広報三好_03

ファシリテーター:  三好崇弘 (グローカルな仲間たち主催)


参加費:  半井さんの本の購入者は無料です。当日までにご購入ください。

    リアル参加者は当日会場で購入することもできます。(5%引き、希望者には著者のサイン付)

    本を買わないで参加することもできますが、その場合は参加費2,000円。(学生は無料です。) 


参加方法: 

  オンラインとリアルのハイブリッドです。リアル会場は、コロナ抗原検査を受けてから参加してもらいます。よろしくお願いいたします。


応募リンク

こちらからご登録ください。↓

https://forms.gle/iwZ6CE5XJkzt4ZjV8

会場の都合上、リアル参加者は上限10名で締め切ります。
(リアル参加の締め切りは6月22日水の正午)

---- 参考----
『まちの課題・資源を可視化する QGIS活用ガイドブック: 基本操作から実践例まで』
半井GIS広報_01

半井さんのインタビューwith モーリー!
モーリー・ロバートソンが聞く、JICA海外協力隊が「可能性の最前線」である理由|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/jica-2.php

グローカルな仲間たちで開催したGIS研修の様子
GISウェビナー20200530_01
http://glfp.jp/blog-entry-134.html

半井さんの会社(Cheza)
CHEZAホームページ
https://www.cheza.co.jp/

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する