FC2ブログ

【報告】価値を見つける! 評価(Evaluation)入門研修を開催しました(4月15日)

2023/04/16 17:39:00 | レポート | コメント:0件

価値を見つける評価報告01
2023年4月15日(土)に東京大学のキャンパスを会場に、「評価しにくいものを評価する」ことをテーマに評価の勉強会を開催しました。あいにくの雨でしたが、雨の中からみる赤門もなかなか風情がありますね。

価値を見つける評価報告0
多彩な人たちがあつまるグローカルな仲間たち。研究者から実務者、そして年齢もさまざまなひとたちが集まりました。参加型での勉強会です。まずは自己紹介ゲーム、Seed Mixtureから開始です。

価値を見つける評価報告03a
同時にオンラインでの開催もしました。リアルとオンラインのハイブリッドです。オンラインはオンラインのファシリテーターが、リアルはリアル会場のファシリテーターが場を盛り上げます。

価値を見つける評価報告04
まずは三好から評価とは何かという定義がはいり、今回は、評価(Evaluation)の中でもっとも根幹となる「価値」(Value)についてみんなで考えてみよう!という会です。

価値を見つける評価報告05
評価6項目について、楽しく理解します。星人というカテゴリーにわけて、性格分析のように、有効性や持続性などの「価値基準」について楽しく学んでいきます。

価値を見つける評価報告06それをベースにつぎにグループで分かれて自分だけの価値というものを定義づけていきます。参加型で考えると、さまざまな人の価値を知ることができます。

価値を見つける評価報告07

KJ法のような要領で、「よいプロジェクト」についてさまざまな具体的な例や定義をみんなで作っていきました。

価値を見つける評価報告08
今回のリソースパーソンである劇作家の小関さん、劇団銅鑼(どら)という劇団で、評価をテーマにした劇を創作し上演しました。小関さんから、評価を劇にしたときに思った「価値」について教えていただけました。

価値を見つける評価報告09
いろいろ出てきた価値を整理していき、価値の体系をマトリックス/グリッドのような形で整理をしていきます。頭使いますね!

価値を見つける評価報告10
ということで、お昼は外にいきました。東京大学の学食まで傘をさしてみんなでおしゃべりしながら・・こんな時間が貴重ですね。

価値を見つける評価報告11
雨の先にみえる安田講堂はなんだか幻想的、芸術的でもあり目の保養になります。

価値を見つける評価報告12
ゆっくり休んだ後は、ワークを続けます。自分たちでつくった価値の定義からひも解いて、評価グリッドをみんなでつくりました。

価値を見つける評価報告14
一つの例として、こちらを紹介します。有効性やビジネスといった定番の価値(評価基準)だけでなく、周知性といった新しい評価基準も。他のグループも、可動性/柔軟性や、感動性!?といった評価基準も。
価値を見つける評価報告15a
価値を見つける評価報告13
オンラインとリアルの双方から成果発表をしました。様々な意見・視点があることがわかりました。
オンラインとリアルがずっとつながることで、一体感を感じながらの一日となりました。

価値を見つける評価報告17


 とても一日では時間が足りなかったので、翌日にビデオでのフォローアップ動画で「評価設計から調査・分析方法まで」を研修しました。懇親会で飲みすぎたので、ひどい顔だったので、アバター(笑)で研修。便利な時代になりました。

-----
以下、アンケートからの声です。

👩インストラクターの方は、東大学食ランチまでオンライン中継してくださってそのまめさに驚きました。手際の良さ、機材、録音、スライドなど圧巻でした。

👨ファシリテーターの方が、瞬時にグループを作ってくださりすぐメンバーと議論でき、適宜話に入ってくださって非常によかったです。ちょっとした一言にたくさん学びがありました。

👧リソースパーソンの劇作家の方の評価グリッドの説明をすごく興味深く聞きました。演劇は評価できないと思っていましたが、評価するとより現実をじっくり理解できるんだと学びました。
--
アンケートに答えていただいたみなさん、ありがとうございました。

今回、場づくりに協力していただいたメンバーの方、ファシリテーターの大澤さんと石橋さん方々、そしてリソースパーソンの小関さんに感謝です。

熱心に参加していただいたリアル及びオンラインの参加者のみなさんも本当にありがとうございました。

またみなさんとお会いできる日を楽しみにしています。

価値を見つける評価報告16
企画者 三好 グローカルな仲間たち
---
↓参考↓

評価をテーマにした劇「アウトカム」
劇アウトカム
http://www.gekidandora.com/50th/outcome/

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する