【News】博物館で!?全国のおみやげと名勝地めぐりをしませんか!?
2018/07/14 08:14:00 |
ニュース |
コメント:0件

博物館で全国を回る!?
プライベートで旅に出かけるときはもちろん、出張でも必ずと言ってもいいほど買ってしまうおみやげ!佐倉の歴博がそんなお土産たちにスポットを当てた展示をしています。
-懐かしいペナント(←歳がバレる・・・)
-最近見たアニメの聖地
-日本人が大好きなカレーを全国各地で!
おみやげと観光地を結び付けて、日本各地にでかけた気分になってみたり、次の旅行地を探してみたりしてはいかがでしょうか?!
博物館を楽しもう!
今回は、誰でも知っているおみやげだけど、実はどこの特産か知らないかも!?、有名な観光地だけど、どこだったっけ?なんていうちょっとした疑問をクイズにしてみました。
「博物館って何となく入りにくい」、「佐倉まで一人で行くのは・・・」と思っている方、この機会に一緒に歴博探検しませんか?
スケジュール
日時: 平成30年7月28日(土曜日)
13:15集合、スタート
15:00 観覧終了
15:00-16:00 フィードバックミーティング(ソフトドリンク有)
(博物館は17時まで開館しております。ご興味のある方は引き続きご観覧いただけます。)
参加費:
入館料830円(大人)、450円(高校生・大学生)(フィードバックミーティングにご参加いただける方は無料でご参加いただけます。)
お子様連れの方も大歓迎です! (中学生までは入館無料です)
お子さん連れの方へ
地図を使ったクイズのため、小学校低学年のお子様には少々難しいかもしれませんが、できるだけフォローいたしますので、ふるってご参加ください。
集合場所
28日開催の博物館参加イベントに参加される方は「国立歴史民俗博物館エントランスホール」。
12:52に京成佐倉駅前(南口)から出るバスをご利用いただきますと、博物館の玄関近くまでバスが来ます。
京成本線特急(成田空港行き)11:48(京成上野)-11:59(日暮里)-12:48(京成佐倉着)との接続バスかと思われます。京成佐倉駅の開発はホーム中ほどに1つです。階段の上り下りに時間がかかる方は乗り換え時間が4分間であることをご留意ください。
駅前からは、タクシーもご利用いただけます。
応 募 方 法
以下から登録ください。
https://goo.gl/forms/5EJDLLXMVy06B4gN2主催: 島津美子さん(国立歴史民俗博物館 准教授 プロフィール)
小黒歩実さん(横浜国立大学大学院)
--------- 関連情報---------
国立歴史民俗博物館
前夜祭の予定地(佐倉市草笛の丘: バンガローに宿泊します。)
宿泊つきの場合のイベント・パンフ
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
予定イベント一覧
★8月30日31日 ザンビア人たちと夏の宮城県で考える農村開発
★9月2日3日 群馬県中之条でのプロジェクトサイクルマネジメント講座
★日程未定 アフリカとつなぐオンラインイベント
★日程未定 参加型事業計画法PCMを学ぶ一日講座
★日程未定 評価(Evaluation)一日講座
★日程未定 教育につかうメタバース道場(教育者向け)
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント
コメント
コメントの投稿