【Report】地域づくり現場訪問! の~んびり式根島でみんなで語ろう!
2019/06/06 10:46:42 |
レポート |
コメント:0件

00
6月1日(土曜日) 東京諸島の一つ、人口500人の島、「式根島(しきねじま)」にグローカルな仲間たちの有志でいってきました。
01
今回参加したのは全員で29名(内こども12名)と大人数。大きくわけると「青年海外協力隊の経験者」と「地域づくり/子育てに関心にあるファミリー」に分けられます。
02
まずは東京ふ頭(浜松町から歩いて10分)から出発です。自己紹介もほどほどにみんなで船に乗り込みます。この日は船は満席!
03
今回は高速船ジェットフェリーにのりました。高速船なので3時間30分で島に着きます。(でもちょっと狭いので子供にはつらかったかな・・)
04
島に着いたら港で荷物を預けて、みんなで歩いて宿まで向かいます。いつもは宿の人が送ってくれますが、宿までの道でたくさんの素敵な風景や島の社会文化(例えば島に一つしかない信号機)を見たり体験することができます。
05
途中で中華屋さんや地元のレストランに立ち寄って、腹ごしらえ。ラーメン、カレー、かつ丼など、普通のものがとてもおいしい。島のりラーメンとか、この島ならではのメニューももちろんありますよ。
06
宿についたら、子供たち+ファミリーグループはさっそく海へ。何が取れるかな・・・。
07
若者グループは島をぐるりと歩いて、海ちかくのキャンプ場にあるバーべーキュースポットへ。青年海外協力隊の経験者のみなさんです。今回のリーダーのトミーさん(左)は浅草で協力隊のバー「Tommy's」をやっている素敵な方でした。
08
こんな素敵な夕日をみながらバーベキューを楽しんでいます。日本でも有数の夕焼けスポットで飲み会・・・素敵ですねー。。。
09
子供たちは、島に暮らしている子供たちと「ベーブレード大会」をしました。中学生から小学生+幼児もまじって、「3-2-1 ゴー・シュート!」という掛け声が響きます。
10
そしてその後は花火大会! ↑のベーブレード大会も、この花火大会も、今回泊まらせていただいた「肥田文(ひだぶん)」というゲストハウス型の宿でした。こんなに自由に花火をさせていただけて、とてもありがたい。
11
夜のシメは、若者グループもファミリーグループも一緒になって、みんなで乾杯。子供たちも自由にYoutube鑑賞、大人たちはアルコール&ノンアルコールでゆっくり夜が更けるまで話しました。
12
翌日は酔い覚ましも兼ねて、歩いて行ける自然温泉へ。塩加減+お湯加減を確かめながら、ゆらゆらと入る温泉は最高です。
13
体力ある若者たちは、展望スポットへ。この位置から絶景を眺めるのは、カルロスさん。今回の参加者で大学院で学ぶパラグアイ人です。(ここが東京? すごい!とのこと。)
14
体力のありあまる子供たち+連れられた大人たちは海岸で泳ぎました。日本有数の透明度を誇る海で泳げるなんて幸せですね。6月だとまだ人はいないのでリラックスできます。(7月8月はこうはいきません)
15
いよいよ最後のお別れ。帰りの船が迎えにやってきました。向こうに見えるのは「新島」です。島だらけな地域で、いろいろな島にいってみたくなりますね。
16
今回は、地域の小学校や中学の先生や島のみなさんとも仲良くしていただき、最後まで別れを惜しんでおりました。
みんなでまた来ようね!! と誓い合った「グローカルな仲間たち」のみなさんでした。
またの機会でみなさんお会いしましょう!
---------------関連サイト--------------
式根島観光協会Web 式根島の情報はこちら
宿泊先「ひだぶん」(こちらに泊まりました)
青年海外協力隊のOBがやっているトミーズバー@浅草
https://www.facebook.com/SAKE.BAR.TOMMYS/
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
予定イベント一覧
★2023年4月1日 氷見と世界がつながる実践事業構想(PCM)研修!
★2023年4月12日 メンバー限定(竹林でみんなのタケノコの里づくり)!
★2023年4月15日 評価しにくいものを評価する「発掘型評価」セミナー!
★2023年4月22日 メンバー限定(新潟三条で評価を考える会!)
★2023年4月24日 メンバー限定(弁護士さんと一緒! 裁判所にいってみよー!)
★2023年5月13日 地域づくりPCM研修in中之条(群馬県)+オンライン
★2023年5月20日 地域づくりPCM研修in米沢(山形)+オンライン
★日程未定 セネガルファッションでアフリカとつなぐオンラインイベント
★日程未定 メタバース道場(仮)
★【未定】ザンビア・村ホームステイツアー
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント
コメント
コメントの投稿