【延期しました】地域おこしな観光を考えるツアーin丸森!参加者募集(10月26日・27日土日)
2019/09/12 15:24:00 |
ニュース |
コメント:0件

丸森町の台風19号の影響からの現状を踏まえて、本イベントは延期となりました。丸森町をこれからも応援するために、また再度企画いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
(以下、以前のもの)
背景
地域おこしの一つの手法として、地域の資源を活用した体験型観光が注目を浴びています。自然や歴史・文化、人々の生活そのものをそのままの形で体験することを目的とした観光で、インフラ投資が最小限ですみ、また関係人口づくり(単発的なお客で終わらない)もできるなど、特に人口が少ない地域にとってメリットがあります。一方で、その地域の資源を発見し、どのような内容で提供できるのか、いわゆる「何が魅力なのか」を感じ取り、形できる「感覚=センス」と「つなげる=プログラム」が必要です。
これまで、グローカルな仲間(GLFP.JP)では、式根島、白鷹町、丸森町といった地方でさまざまな体験型のイベントを開いてきました。これまでは主催者がプログラムを提供し、メンバーが参加するという形でしたが、体験型プログラムそのものをみんなで開発するということに挑戦してみたいと思います。
舞台は、宮城県丸森町(まるもり)。同町は、2011年よりザンビアとの国際協力をしながら地域おこしをしているユニークな田舎街です。地域には古民家を活かした様々な施設、蜂蜜などの魅力ある地域特産品、そして、ロバのいる本屋さんを経営する方など、自然・モノ・ヒトといった資源がちりばめられています。
魅力がある丸森の特に山間地を舞台に、参加者がみんなで体験しながら、新しい観光・ツアーのあり方について考えてプログラム化するイベントです。
今回のイベントには旅行会社「(㈱)エス・プランナー」が開催に協力。その他旅行関係の方々を声をかける予定です。プロの視点からのアドバイス・交流もできます。
-------- イベント詳細 ----------------
タイトル「みんなで地域おこしな観光を考えるツアーin丸森! 」
日時: 2019年10月26日・27日(土日) 12:00~
目的: 丸森(耕野地区を中心に)の様々な魅力ある地域資源(古民家・特産品・など)を周り、グループで体験して、それらをみんなで最後にツアー企画します。
★スケジュール★ 細かい内容については調整中です。変更される場合があります。
10月26日(土)
12:00 阿武隈急行線のあぶくま駅。(またはJR白石蔵王駅)
12:30 いなか道の駅 やしまや でランチ。
参加者の自己紹介、地域の説明、地域資源について
協力隊からプレゼン、小グループで分かれます。
13:30 地域の直売所に訪問。地域特産品を概観。(気になった特産品の生産者に会えるかも)
14:00 プログラム(現在調整中)にグループごとに参加。
・養蜂家(石塚養蜂園)
・廃墟型商業施設(もりや)
・竹細工づくり(協力隊)
・ロバのいる本屋さん
・自然の田畑で農家体験
・ザンビアゆかりの地訪問
17:30 耕野地区の公民館「まちづくりセンター」または付近の集会場所に集合
18:00 体験発表会と懇親会
宿泊は、まちづくりセンターが手配します。(民泊の場合もあります)
10月27日(日)
10:00 朝ご飯のあと、昨日自分が体験していないプログラムに参加します。
15:00-ごろ 白石蔵王駅または阿武隈急行の駅に移動
参加費= 自宅から駅までの交通費は各自負担。食費は実費。(みんなで負担した場合は合意の上で傾斜配分にします。)
宿泊費= 一泊一人3500円程度です。(子供料金については半額を予定)
参加者特典= 地域内の移動は主催者が手配します。(参加者は無料で地域を移動できます)フルタイム学生さんの場合は宿泊費半額です。
人数と締め切り= 車の制限があるため、最大9人です。上限人数に達した段階で締め切りとなります。
お子さん連れも歓迎します。小さい子も参加できるような工夫をします。登録時に事前にお知らせください。
応 募 方 法
↓こちらから登録お願いします。↓
延期しました。再開時に再度アップします。
(基本的に先着順となりますので、お早めに。)
その他質問等は、本ページ内の主催者にメールまたはコメント欄にお願いします。
みなさんで素敵な地域づくりの体験をいたしましょう。
GLFP.JP 三好
--------------関連リンク-------------------------
いなか道の駅 やしまや
直売所 あがらいん伊達屋
http://marumori.jp/spot/agarain-dateya/(㈱)エス・プランナー
プロフィール
Author:GLFP.JP
(G-local Friends & Professionals Japan)
グローバルにローカルにいろいろな人がつながり、各自の枠を超えた新しい価値や生き方を見つけるための「場」を提供しています。メンバーになるには下の「メーリングリストに参加する」にメールアドレスを入れてください。
最新記事
- 【募集】グローカル・サロン2023:みんなの交流する場でつながる国際協力と地域の未来(12月23日土曜日)子連れ歓迎!みんな歓迎! (12/08)
- 【報告】オンラインゲーム「フォートナイト」 x メタバースで創る・遊ぶ・学ぶ実験フェスを開催しました! (12/04)
- 【報告】国際協力で地域おこしをしている丸森でころ柿体験してきました! (11月18日-19日) (11/30)
- 【募集】4億人がプレイするオンラインゲーム「フォートナイト」 x メタバースで創る・遊ぶ・学ぶ実験フェス(12月2日) (11/16)
- 【報告】岩手県宮古市でロジックモデルと指標を社協のみなさんと一緒に学ぼう! を開催しました。(11月1日) (11/08)
予定イベント一覧
★12月23日 グローカルな仲間たちのクリスマス・年末サロン
★日程未定 参加型事業計画法PCMを学ぶ一日講座
★日程未定 評価(Evaluation)一日講座
★日程未定 教育につかうメタバース講座
★日程未定 GPS/ GISを学ぼう!日講座
/
ブログ内の検索
主催者にメールする
閲覧者数カウント
コメント
コメントの投稿